よくあるご質問

よくあるご質問をまとめました。下記のQAで解決しない場合は、お問い合わせくださいませ。

機能

事前に声の登録は必要ありますか?

声の登録は不要です。
インストール後すぐにお使い頂けます。

どんなソフトに音声入力できますか?

Word、Excelや電子カルテなど、Windows上で動作する各種アプリケーションに入力することができます。

複数のユーザーで使用できますか?

1ライセンスを複数ユーザーで使用することは可能です。
ただし、1ライセンスにつき、インストールできるマシンは1台のみとなります。
また、使用するユーザーごとに設定や学習データなどを分けることが可能です。

辞書にはどのような単語が収録されていますか?

各製品は対応する医療分野における専門用語を収録しております。
詳細は▶︎製品・サービスページをご覧ください。

英単語の入力はできますか?

英単語混じりの文章でもまったく問題なく認識変換可能です。
また外来語では例えば「tumor」なら”ちゅーもあ””ちゅーまー””つもーる”など複数の読み方を登録しております。

ただし、AmiVoiceは日本語音声認識システムですので、例えばLとRの区別やTHの発音は登録されておりません。
ネイティブな発音にせず、カタカナ読みでお読み頂くと認識精度が高くなります。

句読点の自動入力機能はありますか?

AmiVoice Ex7には、喋っている内容や空白時間から判断して句読点を自動で挿入する機能があります。
また、設定でこの機能のON/OFFが可能です。

音声で操作することはできますか?

「○文字削除」「○文字進む」「○文字戻る」「最初に戻る」「最後に進む」「すべて削除」など操作が可能です。

記号は出るのですか?

以下の記号を音声で入力可能です。

読み 記号
まる
てん
かんま
ぴりおど
なかぐろ
すぺーす (半角スペース)
ころん
かっこ
かっことじ
すらっしゅ
読み 記号
はいふん、まいなす
ぷらす、たす
いこーる
かける ×
から
くえすちょん、はてな
しゃーぷ
あすたりすく
こめじるし
やじるし

単語登録はできますか?

可能です。
登録方法は単語とその読み(ひらがな)を入力するだけです。

購入

どこで購入できますか?

各医療機器メーカーまたは販売代理店にてご購入いただけます。
また弊社営業へのお電話(03-5958-1045)や▶︎お問い合わせからもご注文を承っております。

サポート・バージョンアップ

バージョンアップはできますか?

バージョンアップは保守契約済みのお客様のみ可能となります。
保守契約期間内であれば自由にオンラインにてバージョンアップすることができます。

※オンラインの環境が無い場合の対応方法は弊社サポート窓口までお問い合わせ下さい。

ダウンロードサイト
http://www.advanced-media.co.jp/support/download2/default.asp

購入後のサポートはありますか?

サポートの窓口を設けております。
専任のスタッフがフリーダイヤルやメールにて対応いたします。
詳細は▶︎サポートのページをご参照ください。

マイクの修理は可能ですか?

可能です。
マイク修理についてはこちらからお申込みください。

製品

他社製品とどこが違いますか?

事前に声の登録が必要なく、インストール後すぐにご利用いただけます。
また医療の各分野に特化した辞書を搭載しておりますので、医療の独特な専門用語でも認識します。

マイクは付属しますか?

下記の専用ハンドマイクが付属しております。

AmiVoice Ex7 Rad AmiVoice Ex7 Rad以外
SpeechMike Premium SMP3700 AmiVoice Front SP02
SpeechMike Premium SMP3700 AmiVoice Front SP02

AmiVoice® Ex7の動作環境は?

▶︎導入環境のページをご確認ください。

専用ハンドマイクではなく、ヘッドセットなど別のマイクを使うことはできますか?

AmiVoice Ex7標準ハンドマイク以外に、オプションのヘッドセットマイク等に対応しております。
現在お取り扱い中のマイク一覧は▶︎マイクのページをご確認ください。

ここを見ても解決しないときはどうしたらいいですか?

購入前のお問い合わせは弊社営業へのお電話(03-5958-1045)か、▶︎お問い合わせにて承っております。

うまく動かない場合

うまく音声入力するコツはありますか?

以下の点に気をつけると、より正確に音声入力ができるようになります。

適正な音量で
音声認識結果に間違いが多い場合、マイク音量が適正でないことがあります。
発話時の音量ゲージを確認し、下図を参考に適正な音量に調節してください。

適正な音量

発音は自然に
普段話しているように、自然に音声入力してください。
あまり意識してはっきり話そうとすると、正しく入力されにくくなることがあります。
単語よりも文章で
単語ごとに音声入力するのではなく、できるだけ文章で音声入力してください。
また、単語の途中で区切らないでください。誤変換の原因となります。
悪い例:「アミ ボ イス の コツ」
良い例:「アミボイスのコツ」
英単語はカタカナで発音
英単語まじりの文章でも問題なく入力可能ですが、AmiVoiceは英語の発音には対応していませんので、
ネイティブ調の発音ではなく、カタカナ読みをした方が入力されやすくなります。
旧製品AmiVoice Exは専用ハンドマイク推奨
旧製品AmiVoice Exは専⽤ハンドマイクを使⽤した際に性能を最⼤限発揮するよう作られていますので、
別のマイクの使⽤は推奨しておりません。
専⽤マイク以外を使⽤した際の不具合はサポート対象外になりますので、あらかじめご了承ください。

終了の方法が分かりません。

AmiVoiceバーを右クリックして、[終了]をクリックしてください。

「声が大きすぎます」と表示されるのですが?

AmiVoiceバーの[マイク音量]ボタンを押し、マイク音量を下げてください。

※詳しくはAmiVoice Ex7(またはAmiVoice Ex)取扱説明書をご参照ください。

入力中にAmiVoice®エディターが突然消えてしまったのですが?

専用ハンドマイクの裏側のボタンを押すとエディターが消え、文字が転送先に転送されます。
入力中や修正中にはボタンを押さないでください。

専用ハンドマイクのRECORDボタンを押しても赤いランプがつきません。

以下の事を確認してください。

  1. 1. 専用ハンドマイクは接続されていますか。
  2. 2. 専用ハンドマイクのドライバーはインストールされていますか。
  3. 3. [コントロールパネル]を開き、下記の項目から[システム]へ進みます。
    OS Windows XPの場合 Windows Vistaの場合 Windows 7以降の場合
    項目名 [パフォーマンスとメンテナンス] [システムとメンテナンス] [システムとセキュリティ]
  4. 4. [デバイスマネージャー]をクリックし、[USB(Universal Serial Bus)コントローラ]の下に[USB複合デバイス]があるか確認してください。
    (無い場合は以下をお試しください)

    • ・AmiVoice Ex7(またはAmiVoice Ex)を終了した後、専用ハンドマイクを一度抜き、今接続されているUSBポートと違う場所にマイクを差し込み、
      その後AmiVoice Ex7(またはAmiVoice Ex)を再起動してください。
    • ・USBが使用不可になっていないか確認してください。
      確認方法がご不明な場合は、システム管理者までお問い合わせください。
    • ・AmiVoice Ex7(またはAmiVoice Ex)を終了し、専用ハンドマイクを抜き、ドライバーのアンインストールを行ってください。
      その後PCを再起動し、AmiVoice Ex7(またはAmiVoice Ex)が自動で起動した場合は終了させ、
      専用ハンドマイクのドライバーを再インストールしてください。

喋っても文字が出てこないのですが?

以下の事を確認してください。

  1. 1. 録音や再生をするソフトが他に起動していないか確認してください。
  2. 2. マイクの音量が適切か確認してください。詳しくはAmiVoice Ex7(またはAmiVoice Ex)取扱説明書を参照してください。
  3. 3. OSのオーディオの録音デバイスを確認してください。
    • 《Windows XPの場合》
      [コントロールパネル]を開き、[サウンド、音声、およびオーディオデバイス]の[サウンドとオーディオデバイス]を開き、
      [オーディオ]タブをクリックし[録音]欄の[規定のデバイス]が「Audio Control
      Microphone」または「SpeechMikeII」もしくは「SpeechMikeIII」になっているか確認してください。
    • 《Windows Vistaの場合》
      [コントロールパネル]を開き、[ハードウェアとサウンド]の[サウンド]を開き、[録音]タブをクリックし、
      接続デバイス一覧から、「マイク(SpeechMikeⅡ)」または「マイク(SpeechMikeⅢ)」もしくは「マイク(AudioControlMicrophone)」を選択し、既定値に設定をクリックします。
    • 《Windows 7およびWindows 8 / 8.1 / 10の場合》
      [コントロールパネル]を開き、[ハードウェアとサウンド]の[サウンド]を開き、[録音]タブをクリックし、
      接続デバイス一覧から、「SpeechMikeII」または「SpeechMikeIII」もしくは「USBオーディオデバイス」を選択して右クリックします。
      表示されるメニューの[既定のデバイスとして設定]を選びます。

      録音デバイス設定(SpeechMikeを既定のデバイスに設定)

  4. 4. 録音デバイスのプロパティの詳細を確認し、
    既定の形式を「1チャンネル、16ビット、22050 Hz(AMラジオの音質)」に修正してください。

    録音デバイス設定(既定の形式)

AmiVoice® Ex7(またはAmiVoice® Ex)を起動させたら「同一ライセンスを使用しているマシンがあります。
AmiVoice® Ex7(またはAmiVoice® Ex)を終了します」というメッセージが出てきてAmiVoice® Ex7
(またはAmiVoice® Ex)が終了してしまったのですが?

複数のマシンで同じライセンスを使用するとライセンス違反によりこのメッセージが出てきます。
別途ライセンスをご購入ください。

AmiVoice® Ex7(またはAmiVoice® Ex)を起動させてもAmiVoice®バーが表示されないのですが?

AmiVoiceバーのタスクトレイボタンを押すとタスクトレイに入り、デスクトップ上から消えてしまいます。
もう一度AmiVoiceバーをデスクトップ上に出すには、タスクトレイの中にあるタスクトレイアイコンをダブルクリックしてください。

※詳しくはAmiVoice Ex7(またはAmiVoice Ex)取扱説明書をご参照ください。

専用ハンドマイクのRECORDボタンを押してもAmiVoice®エディターが表示されないのですが?

  • ・AmiVoiceバーの[設定]をクリックすると設定画面が開くので、左のメニューから[入力モード]をクリックし、右側の画面でエディターモードが選択されているか確認してください。
  • ・専用ハンドマイクのRECORDボタンを押した時に、赤く光るか確認してください。
  • ・専用ハンドマイクは正しく接続されているか確認してください。
  • ・専用ハンドマイクのドライバーがインストールされているか確認してください。

    ※AmiVoice Exの場合、スタートメニューの[すべてのプログラム]に
    「SpeechMike」または「SpeechMike Driver Utility」というものがあれば、ドライバーはインストールされています。

専用ハンドマイクの裏のボタンを押しても文字が転送されないのですが?

マウスでクリックした場所に文字が転送されます。あらかじめ、入力したい場所をマウスでクリックしてから、音声入力と転送を行ってください。
それでも転送されない場合は、弊社サポート窓口までご連絡下さい。

詳細は▶︎サポートのページをご参照ください。

認識しない単語があるのですが?

AmiVoiceバーの[単語登録]ボタンを押してください。
[単語登録]というウィンドウが表示されるので、登録したい単語とその読み(ひらがな)を入力してください。

※詳しくはAmiVoice Ex7(またはAmiVoice Ex)取扱説明書をご参照ください。

入力中に赤く表示される単語があるのですが?

誤認識している可能性が高い単語は赤色で表示されます。

AmiVoice® Ex7で、候補から選択した単語が、次回認識時に第一候補にならないのですが?

AmiVoice Ex7はバージョンによって候補学習の方法が異なります。
最新のバージョンは使いやすく改善されていますので、なるべく最新のバージョンをお使いください。

《最新のバージョンの変換候補の学習について》

  • ・数値や日付、時間の表現は候補学習ではなくAmiVoice Ex7の設定[表現]に従って変換します。
  • ・候補学習は変換する単語の前後を含めて学習しています。
    変換する目的の単語が同じでも、前後の単語が異なると学習させた変換にならない場合があります。
  • ・同じ見た目でも文字の種類が異なる場合があります。そういった文字は別々に扱われます。
    (例:「〇」は漢数字と記号の2種類があります。漢数字は数値として扱われます)

AmiVoice® Ex7 Clientがサーバーに接続できないときがある。

ネットワークの接続が正しく機能していないか、AmiVoice Ex7 Serverが稼働しているサーバー機が正しく機能していない可能性があります。
ネットワークおよびサーバー機が正しく機能しているかシステム管理者にご確認ください。

サーバー機OSの種類によってはマイクロソフト社より更新プログラムがでている場合があるので、
マイクロソフト社サイトを参照して該当するかご確認ください。
http://support.microsoft.com/kb/2553549/ja

機能

音響学習とは何ですか?

ユーザーの音声の特徴を自動的に学習して、音声入力がしやすくなる機能です。
この機能を使うと、話しているうちにだんだん正確に変換されるようになり、音声入力がよりスムーズに行えるようになります。

登録した単語やテンプレートのインポート・エクスポートはできますか?

どちらも可能です。

インポート・エクスポートできるファイルの形式は以下のようになっております。

  • ・登録した単語:CSV形式です(エクセルで編集することができます)
  • ・テンプレート:TPL形式です(弊社の独自形式です。編集することはできません)

 

※詳しくはAmiVoice Ex7(またはAmiVoice Ex)取扱説明書をご参照ください。

間違った単語や語句を修正できますか?

間違えた場所を喋り直したり、キーボードから打ち直したりして修正可能です。
また、間違えた箇所を選択すると候補が表示されるので、その中から適したものを選択することもできます。

※詳しくはAmiVoice Ex7(またはAmiVoice Ex)取扱説明書をご参照ください。

AmiVoice®エディターに表示される文字のサイズやフォントを変えたいのですが?

AmiVoiceバーの[設定]をクリックすると、設定画面が表示されるので、左側のメニューの[フォント]をクリックし、
右側の画面の[フォントの設定]をクリックするとフォントとサイズの変更ができます。

※詳しくはAmiVoice Ex7(またはAmiVoice Ex)取扱説明書をご参照ください。

AmiVoice®エディターの出る位置・サイズを固定できますか?

AmiVoiceエディターのファイルメニューから、[編集]→[設定]をクリックして[ウィンドウの表示位置]を[固定]にしてください。
前回AmiVoiceエディターを使ったときの位置と大きさを覚えて、次回もAmiVoiceエディターが同じ位置・同じ大きさで表示されます。

AmiVoice®エディターに入力した音声と入力結果を保存することはできますか?

AmiVoiceエディターのファイルメニューから、[ファイル]→[ファイルに保存]で保存することができます。
ただし、弊社の独自形式で保存されるため、保存したファイルを開く際はAmiVoice Ex7が必要になります。

※詳しくはAmiVoice Ex7(またはAmiVoice Ex)取扱説明書をご参照ください。

AmiVoice®エディターに入力した音声のみを保存する方法はありますか?

AmiVoiceエディターのファイルメニューから、[ファイル]→[音声のみを保存]で保存することができます。
WAV形式で保存されますので、Windowsメディアプレイヤーなどのソフトで再生することができます。

※詳しくはAmiVoice Ex7(またはAmiVoice Ex)取扱説明書をご参照ください。

声で改行はできますか?

「かいぎょう」「ここでかいぎょう」「ぎょうかえて」「ニューパラグラフ」と音声入力すると改行することができます。

AmiVoice®エディターに入力した文字をしゃべって一括削除する方法はありますか?

「すべてさくじょ」と音声入力してください。

ユーザーを分けて使うにはどうするのですか?

AmiVoiceバーの[ユーザー選択ツール]ボタンを押し、ユーザー選択ツールでユーザーの作成をしてください。

※詳しくはAmiVoice Ex7(またはAmiVoice Ex)取扱説明書をご参照ください。

登録単語は他のユーザーにも有効ですか?

登録した単語を他のユーザーが使用することはできません。
異なるユーザーで使用する場合には、登録単語をエクスポートし、別ユーザーの辞書へインポートしてください。

※詳しくはAmiVoice Ex7(またはAmiVoice Ex)取扱説明書をご参照ください。

他施設でもAmiVoice® Ex7を利用しており、ユーザーデータを統一したいのですが?

AmiVoiceバーの[ユーザー選択ツール]内、[ユーザーのインポート][ユーザーのエクスポート]でデータ移行が可能です。

※詳しくはAmiVoice Ex7(またはAmiVoice Ex)取扱説明書をご参照ください。

製品

PCを新しくする為、使っているAmiVoice® Ex7が新しいOSに対応しているか知りたい。

下記表をご確認ください。

製品 バージョン Windows 2000 Windows XP Windows Vista Windows 7 windows 8 windows 8.1 windows 10 windows 11 64bit
AmiVoice Ex 6.00 ~ 6.52
6.60 ~ 6.80a
6.81 ~ 6.85 ○1
AmiVoice Ex7 7.00 ~ ×
7.10 ~ × △2,3 △2,3
7.20 ~ × ○2
7.25 ~ × ○2
7.30 ~ × ○2 ○2
7.45 ~  × ○2 ○2
7.70 ~  × ○2 ○2
7.80 ~  × ○2 ○2 ○2
7.95 ~  × ○2 ○2
  • ○ :動作保障
  • – :動作保証外(動作する可能性はございますが、保証はしておりません)
  • × :動作保証外(動作しないことが確認されております)

 

  • ○1 転送方法はクリップボードのみです。
  • ○2 デスクトップモードで動作します。
  • △3 転送先はデスクトップモードのアプリに限ります。

《64bit OSでの動作について》

    • ・64bit OS上ではWOW64サブシステム(32bitエミュレーター)で動作します。

・64bitアプリに転送する場合の転送方法はクリップボードを推奨します。
《Windows 10 / 11 での動作について》

  • ・リリース時にMicrosoftのサポート対象であったバージョンのWindows 10 / 11 が動作環境となります。
    (例)AmiVoice Ex7 バージョン7.61の場合、Windows 10のバージョン1803~1909が該当

《Microsoft Office Access 2010 / 2007 への入力について》

  • ・AmiVoice Ex バージョン6.85より前のバージョンをお使いのお客様は動作保証対象外とさせていただきます。
    Microsoft Office Access 2010 / 2007 をお使いのお客様はバージョンアップしてお使い下さい。

保守・バージョンアップ

保守契約を継続したいのですが?

保守契約のご継続についてはAmiVoice Ex7シリーズ(またはAmiVoice Exシリーズ)を購入した販売店、
または弊社営業(03-5958-1045)までお問い合わせください。
▶︎お問い合わせからも承っております。

保守契約が切れているかどうか知りたい。

AmiVoice Ex7ユーザーサポート係までお問い合わせください。
詳細は▶︎サポートのページをご参照ください。

バージョンアップすることで、登録した単語やテンプレートが消えてしまうことはありますか?

登録した単語やテンプレートはすべて引き継がれます。

バージョンアップを行う時の注意点はありますか?

AmiVoice Ex7(またはAmiVoice Ex)が起動している場合は、終了してからバージョンアップを行ってください。

AmiVoice® Exを使用しているがAmiVoice® Ex7にしたい。

AmiVoice Exを購入した販売店、
または弊社医療事業部(03-5958-1045)までお問い合わせください。
▶︎お問い合わせからも承っております。

ダウンロード

ダウンロードサイトに進むためのIDとパスワードがわかりません。

弊社からユーザーIDとパスワードをメールにてお知らせしております。
ダウンロードサイトのトップページで入力していただき、先にお進みください。
IDとパスワードを忘れた方は、弊社サポート窓口までご連絡ください。
詳細は▶︎サポートのページをご参照ください。

尚、お問い合わせいただく際には、大変ご面倒ではございますが、下記をお知らせくださいますよう、ご協力をお願いいたします。

  • ・お客様の所属(会社/企業/病院)とお名前

どれをダウンロードしていいかわかりません。

サイト内にはダウンロードできるインストーラーがすべて表示されています。
一番上に表示されているインストーラーが最新のものになりますので、ダウンロードボタンを押してダウンロードしてください。

ダウンロードボタンを押してもダウンロードが開始しません。

ブラウザのセキュリティーレベルが高設定のため、ダウンロードがブロックされてしまった可能性があります。
ブロックされるとダウンロードページの上部に再ダウンロードリンクが表示されますので、そちらをクリックしてダウンロードしてください。

インストールする時の注意点はありますか?

以下の点に注意してください。

  • ・インストールはAdministrator権限を持ったユーザーで行う必要があります。
    Administrator権限を持ったユーザーでWindowsにログインしてからインストールを行ってください。
  • ・ライセンスが必要になります。
    ライセンスはパッケージに同梱されているライセンス証書に記載されています。

ダウンロードサイトで最新版がダウンロードできない。

ダウンロードサイトでダウンロード可能なインストーラーは、お客様に契約いただいた保守契約期間中にリリースされたバージョンです。
保守契約を中断された後にリリースされた新バージョンのインストーラーは表示されません。

AmiVoice® Exの無期限保守に入っているが、ダウンロードサイトで最新版がダウンロードできない。

AmiVoice ExとAmiVoice Ex7は別の製品となります。
AmiVoice Exの無期限保守のお客様はAmiVoice Exの最新バージョンのインストーラーがダウンロード可能です。

ここを見ても解決しないときはどうしたらいいですか?

弊社サポート窓口までご連絡ください。
詳細は▶︎サポートのページをご参照ください。

尚、お問い合わせいただく際には、大変ご面倒ではございますが、下記をお知らせくださいますよう、ご協力をお願いいたします。

  • ・お客様の所属(会社/企業/病院)とお名前
  • ・AmiVoice Ex7(またはAmiVoice Ex)をご使用のパソコンのOS
  • ・AmiVoice Ex7(またはAmiVoice Ex)のバージョン

導入をご検討中
の方はこちら

▲ページ先頭へ戻る