導入事例:医療法人社団 翔永会 山田整形外科 様
診療内容のカルテ入力時間が大幅に短縮、今では無くてはならないAmiVoice®です。
-
医療法人社団 翔永会 山田整形外科 様
・電子カルテの記載内容を充実させる為の入力作業が負担になっていた。
-
AmiVoice® Ex7 Orthopaedic
・入力時間が大幅に短縮、同じ時間でカルテの内容が以前よりしっかり記載可能に。
Q.当ソフトを活用したきっかけについて教えて下さい。
電子カルテを導入した際に紙カルテの時と比較してカルテの記載に時間がかかってしまい大変な思いをしておりました。整形外科は短い時間に多くの患者様を診察しなくてはなりませんが、カルテの記載も出来るだけしっかりとしたかったため藁をもすがる思いで、マスコミ等で聞いていたAmiVoiceに飛びつきました。
Q.当ソフトのご利用方法について具体的に教えて下さい。
診察中、問診をしながらマイクを片手に持って患者様の訴える事をそのままオオム返しにしゃべりながら入力をしています。入力変換に学習機能があるので使っているうちにスムーズに変換できるようになります。時々誤変換してしまう事が気になりますが、紹介状や診断書など発行前に読み返すものはすぐに気がつくので全く問題はなく、作業効率が大幅にUPしました。
Q.当ソフトを使用することでどのような効果がございましたか?
私は、ブラインドタッチ入力ができないので指一本でキーボードをたたきながら診察をしていると、患者様もスムースに会話ができないため気にされ「先生キーボードの練習をしなくちゃ」とからかわれたりしていました。今では「音声入力なんてすごいですね」と覗き込んで関心をしめされる事もあり話題になります。必須である診療内容のカルテ入力時間が大幅に短縮されたため患者様に向き合う時間が大幅に増えました。今では無くてはならないアミボイスです。
Q.今後、製品に期待する機能などについて教えて下さい。
患者様キーボード入力よりもはるかに早く入力することができます。記載が早くなるため、次の患者様の回転(診察)が早くなりました。に向き合いながら話すので聞かれたくない内容は小声で音声を入力しています。こもった声や噛んでしまった時の補正機能やマイクの感度Upを希望します。ハンズフリーの入力を希望しますが、診察室間を移動しながら診察をするためヘッドホン型マイクの使用ができません。便利なマイクの開発を希望します。市町村や基幹病院名は標準で登録をしていただけると助かります。
導入事例PDF
導入事例プロフィール
医療法人社団 翔永会 山田整形外科 | ||
---|---|---|
ご回答者様 | 山田 敏幸先生 | |
所在地 | 東京都品川区 | |
診療科 | 整形外科、スポーツ整形外科、リハビリテーション科、内科、皮膚科 | |
導入時期 | 2009年2月 |
導入をご検討中
の方はこちら
-
お試し版をお貸出しいたします
-
お客様先でデモンストレーション
を行います -
ご不明点等ございましたら
お気軽にご連絡ください